Azure認定資格 WEB問題集&徹底解説

AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals

Azure Logic Apps の概要と試験出題ポイントは?

Azureサービスの一つであるAzure Logic Appsはどんな内容なのでしょうか?また、Azure認定資格の AZ-900:Azure Fundamentals に合格するためには、サービスのどんなポイントを押さえておけばよいのでしょうか?
ここでは、そんなあなたの疑問に回答していきたいと思います

Azure Logic Apps 徹底解説

1. サービス概要

Azure Logic Apps は、クラウドベースの統合プラットフォームサービス (iPaaS) で、コーディングなしまたは最小限のコーディングで、アプリケーション、データ、サービスを統合および自動化できます。 Logic Apps は、視覚的なデザイナーを使用してワークフローを構築し、トリガーとアクションを組み合わせて、他の Azure サービス、オンプレミスシステム、および SaaS アプリケーションと接続できます。 Logic Apps は、エンタープライズ統合、ビジネスプロセス自動化、データ変換、API 管理など、幅広いユースケースに対応できます。 豊富なコネクタライブラリ、組み込みのアクション、およびエンタープライズグレードの機能を提供し、複雑な統合シナリオを簡素化します。

Azure Logic Apps は、アプリケーション、データ、サービスを統合および自動化するための強力なプラットフォームです。

2. 主な特徴と機能

2.1 視覚的なデザイナー

Azure Logic Apps は、ドラッグアンドドロップインターフェイスを備えた視覚的なデザイナーを提供し、コーディングなしまたは最小限のコーディングでワークフローを構築できます。

2.2 豊富なコネクタライブラリ

Azure Logic Apps は、Microsoft、SAP、Salesforce、Twitter など、数百のコネクタを提供し、他の Azure サービス、オンプレミスシステム、および SaaS アプリケーションと簡単に統合できます。

2.3 トリガーとアクション

Azure Logic Apps は、トリガーを使用してワークフローを開始し、アクションを使用してタスクを実行します。トリガーの例としては、HTTP リクエスト、タイマー、Azure Service Bus キュー、ファイル作成などがあります。アクションの例としては、データの変換、API の呼び出し、電子メールの送信などがあります。

2.4 エンタープライズグレードの機能

Azure Logic Apps は、エンタープライズグレードの機能を提供し、エラー処理、再試行、トランザクション、セキュリティ、監視などの機能を提供します。

2.5 従量課金

Azure Logic Apps は、ワークフローの実行回数と使用されるコネクタの種類に対してのみ料金が発生します。アイドル状態のときは料金は発生しません。

2.6 スケーラビリティ

Azure Logic Apps は、アプリケーションの需要に基づいて、自動的にスケールアウト/スケールインします。

2.7 B2B および EDI サポート

Azure Logic Apps は、B2B および EDI (Electronic Data Interchange) シナリオをサポートし、AS2、X12、EDIFACT などの業界標準をサポートしています。

3. アーキテクチャおよび技術要素

  1. ユーザーが Azure Portal、CLI、PowerShell、または SDK を介して Logic App を作成/管理。
  2. ユーザーは、トリガー、アクション、コネクタなどのワークフロー定義を指定。
  3. Azure Logic Apps サービスが、トリガーを監視し、トリガーが発生したときにワークフローを実行。
  4. ワークフローは、アクションを実行し、コネクタを使用して他のサービスと統合。
  5. ワークフローの実行結果は、Azure Monitor に記録。

Azure Logic Apps は、Azure Resource Manager (ARM) を使用して管理され、Azure の他のサービス (Azure Functions、Azure API Management など) と統合できます。

4. セキュリティと認証・認可

  • Azure Active Directory (Azure AD): Azure AD を使用して、Logic App へのアクセスを制御できます。
  • Azure Role-Based Access Control (RBAC): RBAC を使用して、Logic App リソースへのアクセス権限を、ロールに基づいて付与/制限できます。
  • コネクタの認証: コネクタを使用して他のサービスにアクセスする際には、サービス固有の認証情報を構成する必要があります。
  • マネージドサービス ID (MSI): MSI を使用して、Logic App から他の Azure サービスへの安全なアクセスを認証できます。
  • Azure Key Vault: Azure Key Vault を使用して、Logic App で使用されるシークレットを安全に管理できます。

5. 料金形態

Azure Logic Apps は主に以下に基づく料金体系です:

  • 実行: Logic App が実行された回数に応じて課金。
  • コネクタ: ワークフローで使用されるコネクタの種類に応じて課金。Standard コネクタと Enterprise コネクタでは料金が異なります。
  • 統合アカウント: B2B および EDI シナリオで使用される統合アカウントの容量に応じて課金。

6. よくあるアーキテクチャ・設計パターン

  • エンタープライズ統合: Azure Logic Apps を使用して、オンプレミスシステム、SaaS アプリケーション、および他の Azure サービスを統合できます。
  • ビジネスプロセス自動化: Azure Logic Apps を使用して、請求処理、在庫管理、顧客関係管理などのビジネスプロセスを自動化できます。
  • データ変換: Azure Logic Apps を使用して、データを変換し、異なるシステム間でデータを同期できます。
  • API 管理: Azure Logic Apps を使用して、API をオーケストレーションし、API ポリシーを適用できます。
  • B2B および EDI 統合: Azure Logic Apps を使用して、B2B および EDI シナリオを処理できます。

7. 設定・デプロイ手順(ハンズオン例)

  1. Azure Portal、CLI、または PowerShell を使用して、リソースグループを作成。
  2. Logic App を作成 (名前、リージョンなどを指定)。
  3. トリガーを選択 (HTTP、タイマー、Azure Service Bus など)。
  4. アクションを追加 (データの変換、API の呼び出し、電子メールの送信など)。
  5. コネクタを構成 (認証情報、接続設定など)。
  6. Logic App をテストし、監視。

8. 試験で問われやすいポイント

8.1 Azure Logic Apps の基本的な概念

  • Q: Azure Logic Apps とは何ですか?
    A: クラウドベースの統合プラットフォームサービス (iPaaS) で、コーディングなしまたは最小限のコーディングで、アプリケーション、データ、サービスを統合および自動化できます。
  • Q: Azure Logic Apps の主な利点は何ですか?
    A: 視覚的なデザイナー、豊富なコネクタライブラリ、トリガーとアクション、エンタープライズグレードの機能、従量課金、スケーラビリティ。

8.2 トリガー、アクション、コネクタ

  • Q: トリガーとは何ですか?
    A: ワークフローの開始をトリガーするイベントです。
  • Q: アクションとは何ですか?
    A: ワークフロー内で実行されるタスクです。
  • Q: コネクタとは何ですか?
    A: 他のサービスとの統合を容易にするためのものです。
  • Q: 一般的なトリガーの種類は何ですか?
    A: HTTP、タイマー、Azure Service Bus キューなど。
  • Q: 一般的なアクションの種類は何ですか?
    A: データの変換、API の呼び出し、電子メールの送信など。
  • Q: 一般的なコネクタの種類は何ですか?
    A: Microsoft、SAP、Salesforce、Twitter など。

8.3 料金

  • Q: Azure Logic Apps の料金はどのように計算されますか?
    A: 実行回数、コネクタの種類、統合アカウントに基づいて計算。

8.4 ユースケース

  • Q: Azure Logic Apps の一般的なユースケースは何ですか?
    A: エンタープライズ統合、ビジネスプロセス自動化、データ変換、API 管理、B2B および EDI 統合。

8.5 Azure Logic Apps と他の Azure サービスの比較

  • Q: Azure Logic Apps と Azure Functions の違いは何ですか?
    A: Azure Logic Apps は GUI ベースのワークフローオーケストレーションに適しており、Azure Functions はコードベースのイベント処理に適しています。

8.6 その他細かな試験ポイント

  • Azure Portal での Logic App の作成
  • トリガーとアクションの構成
  • コネクタの認証
  • エラー処理と再試行
  • ロギングと監視