Azure認定資格 WEB問題集&徹底解説
AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals
Azure認定資格 AZ-900:Azure Fundamentals で出題される各サービス内容と出題ポイントは?
Azure認定資格である AZ-900:Azure Fundamentals には、どんなAzureサービスの知識が必要なのでしょうか?
そんな疑問をもつあなたのために、ここでは試験範囲となるサービスとその概要、試験でよく問われる各サービスの特徴ついて書いていきたいと思います。
サービス名をクリックすると、詳細解説ページに移動します。
広告
カテゴリー | サービス | 内容 |
---|---|---|
AI | Machine Learning Service | 機械学習モデルの構築・運用を支援するサービス |
Machine Learning Studio | GUIでMLモデルを作成・学習できるツール | |
Azure Bot Service | チャットボットを構築・展開するためのサービス | |
Azure AI Service | 画像認識や自然言語処理のAI API群 | |
ID/ガバナンス | Azure Advisor | ベストプラクティスの推奨を提供するサービス |
Azure Resource Manager | リソースの一括管理・デプロイを行う基盤機能 | |
Azure Cloud Shell | ブラウザで使えるAzure用シェル環境 | |
Azure PowerShell | PowerShellベースのAzure操作ツール | |
Azure CLI (Command Line Interface) | Azureを操作するためのCLIツール | |
Azure Portal | Azureリソースを管理するWebポータル | |
Azure Blueprints | 環境構成をテンプレート化し再利用可能にする機能 | |
Azure Monitor Log Analytics | ログデータを分析できる監視拡張機能 | |
Azure Monitor | リソースの監視・可視化を行うサービス | |
Azure Active Directory (Azure AD) | IDとアクセス管理のクラウドサービス | |
Azure Policy | リソースのポリシー設定と準拠を支援するサービス | |
IoT | Azure Sphere | IoT向けのセキュリティ重視のマイクロコントローラ |
Azure IoT Central | IoTアプリを簡単に構築・管理できるSaaS | |
Azure IoT Hub | IoTデバイスとクラウドの連携を可能にするサービス | |
コンピューティングサービス | Azure Container Instances (ACI) | コンテナを簡単に実行できるPaaSサービス |
Azure Kubernetes Service (AKS) | Kubernetesクラスタを管理・運用できるサービス | |
Azure App Services | WebアプリをホスティングするPaaSサービス | |
Azure Functions | イベント駆動型のサーバーレス実行環境 | |
Azure Batch | 大規模バッチ処理を効率的に実行するサービス | |
Azure Virtual Machines (Azure 仮想マシン) | 仮想マシンを作成・管理できるIaaSサービス | |
Azure Logic Apps | ワークフローをコード不要で構築できるサービス | |
ストレージ | Azure Blob Storage | 非構造化データを保存するオブジェクトストレージ |
Azure Storage | スケーラブルなクラウドストレージサービス | |
Azure Files | ファイル共有用のクラウドベースファイルストレージ | |
Azure Table Storage | NoSQLのキー・値ストア型のテーブルストレージ | |
Azure Queue Storage | 非同期メッセージのキューを提供するストレージ | |
Azure SQL Database | マネージドなリレーショナルデータベースサービス | |
Azure Cosmos DB | 分散型のマルチモデルNoSQLデータベース | |
Azure Database Migration | DBのAzureへの移行を支援するサービス | |
セキュリティ | Microsoft Defender for Cloud | クラウド資産のセキュリティ対策と可視化 |
Azure DDoS Protection | DDoS攻撃からアプリを保護するサービス | |
Azure Key Vault | 秘密情報を安全に保存・管理するサービス | |
Microsoft Sentinel | SIEM機能を持つクラウドネイティブな監視サービス | |
Azure Information Protection | データの分類・保護を支援する情報保護サービス | |
Microsoft Entra ID Protection | IDのリスク検出・保護を行うセキュリティ機能 | |
その他 | Azure DevTest Labs | 開発・テスト環境の管理用ラボサービス |
Azure China | 中国国内専用のAzureクラウド環境 | |
Azure Web Apps | Webアプリを素早く展開できるPaaS | |
Azure Backup | データの自動バックアップを行うサービス | |
Azure Site Recovery | 障害時にシステムを自動復旧するサービス | |
Azure Marketplace | Azure向けソリューションを提供するマーケット | |
Azure Government | 米国政府向けのAzure専用クラウド | |
データ分析 | Azure Event Hubs | 大量データのストリーミング処理基盤 |
Azure HDInsight | Apache系OSSで分析処理できるクラウドサービス | |
Azure Databricks | Sparkベースの分析・MLプラットフォーム | |
Azure Data Lake | 大規模データの保存・解析向けデータレイク | |
Azure Synapse Analytics | 統合的なビッグデータ分析プラットフォーム | |
ネットワーク | Azure CDN | 静的コンテンツの高速配信を行うCDNサービス |
Azure ExpressRoute | オンプレとAzure間の専用回線を提供するサービス | |
Azure Firewall | ネットワークレベルのセキュリティファイアウォール | |
Azure Load Balancer | 仮想ネットワーク内の負荷分散を提供するサービス | |
VPN Gateway | VPN接続を確立するためのゲートウェイサービス | |
Azure Virtual Network | 仮想ネットワークを構築・管理できるサービス | |
管理 | 総保有コスト(TCO)計算ツール | オンプレとのコスト比較ができる試算ツール |
Azure Cost Management | コストの分析・最適化を行う管理ツール | |
料金計算ツール (Azure Pricing Calculator) | Azureリソースの料金を見積もるツール | |
Azure Service Health | Azureサービスの稼働状況を確認できるツール |