Azure認定資格 WEB問題集&徹底解説

AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals

正解 C問題
(お気に入りチェック) 1 2 3 4
解説
正解はCです。Azure Logic Appsでは豊富なコネクタを備え、GUI上で条件分岐などを設定しながら容易にワークフローを構築できます
A:クラウドネイティブのサービスであり、オンプレミス専用ではありません
B:基本的にコードを書かずにGUIベースで作成が可能です
D:トリガー機能を設定すれば自動的にワークフローを起動できます

関連サービスの解説
Azure Logic Apps

+ 質問 / コメント
解答・解説に疑問がある場合や、よりよい解説がある場合など、お気軽にコメントください。ただし、短文コメントは表示されません。また、中傷などコメントの内容によっては、会員機能を停止させて頂きます。教え学び合える場になれば嬉しいです。(コメント投稿にはログインが必要です)
正答率 98%
No.70 解説
ワークフローの自動化を行う場合、サーバー管理やコードの記述を最小限にして素早く構築できる方法が求められます。
Azure Logic Appsは、さまざまなサービスやAPIを繋ぎ合わせるサーバレスワークフローを簡単に作成し、ビジネス プロセスを自動化します。
このサービスのメリットはどれでしょうか?
  • クラウド環境では利用できず、オンプレミス専用のワークフロー機能である
  • 開発言語を統一してフルスクラッチでコードを書く必要がある
  • コネクタを使って他サービスと連携し、GUI上で簡単にワークフローを構築可能
  • トリガー機能はなく、手動で毎回ワークフローを起動する必要がある

(会員限定)当問題の評価をお願いします。改善に活用します。