AWS認定資格 無料WEB問題集&徹底解説

ソリューションアーキテクト – アソシエイト

正解 問題
解説
EBSは、1台のEC2インスタンスとしか接続することができません。

EBSとEFSの違いはよく試験に出題されますので覚えておきましょう。
・接続台数
EBS:1台のEC2インスタンスと接続可能
EFS:複数のEC2インスタンスと接続可能
・耐久性
EBS:単一のAZ内で冗長化
EFS:複数のAZで冗長化
・拡張性
EBS:手動でボリューム拡張可能
EFS:自動でボリューム拡張可能


関連サービスの解説
Amazon EC2
Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS)

コメント
解答・解説に疑問がある場合や、よりよい解説がある場合など、お気軽にコメントください。教え学び合える場になれば嬉しいです。
正答率 61%
No.43 解説
EBSの特徴として誤っているものは次のうちどれですか?
  • 複数のEC2インスタンスと接続可能
  • 単一のAZ内で冗長化
  • ボリュームは自動拡張されず、手動での拡張が必要
  • EC2インスタンスとネットワーク接続できる

アンケート

お役立ち情報

姉妹サイト

関連サイト

その他

WEB問題集 難易度順

WEB問題集 カテゴリー別

WEB問題集 サービス別