AWS認定資格 WEB問題集&徹底解説
ソリューションアーキテクト – アソシエイト
会員機能のご紹介
ここでは会員機能についてご紹介します。
なお、会員種類による機能の違いは、プレミアム会員のご紹介でご確認頂けます。
![会員機能入り口](./../aws-com/images/aws_member_function.png)
目次
成績表
成績表では、最新の回答日時と正誤の他、過去の正誤回数やチェック有無を確認できます。
![成績表](./../aws-com/images/aws_report_list.png)
進捗率・正答率
成績表画面で「グラフ」ボタンを押すと、進捗率を確認できます。
![進捗率](./../aws-com/images/aws_report_progress.png)
進捗率画面で「正答率」ボタンを押すと、正答率を確認できます。
![正答率](./../aws-com/images/aws_report_correct.png)
未回答問題
未回答問題では、未回答の問題をリスト形式で表示します。
![未回答問題リスト](./../aws-com/images/aws_unanswered_list.png)
未回答問題では「次の問題」をクリックすると全て回答するまで問題を出題し続けるので、遠しで学習する際に便利です。
![未回答問題](./../aws-com/images/aws_unanswered_question.png)
間違えた問題
間違えた問題は、最新の回答で間違えた問題をリスト形式で表示します。
![間違えた問題リスト](./../aws-com/images/aws_incorrect_list.png)
間違えた問題では「次の問題」をクリックすると全て正解するまで問題を出題し続けるので、通しで学習する際に便利です。
![間違えた問題](./../aws-com/images/aws_incorrect_question.png)
未回答問題・間違えた問題(ランダム)
同じ順番で問題を解いていると、順序で回答を覚えてしまう可能性が有ります。そんな時はランダム順で表示する当機能が便利です。
![未回答問題(ランダム)](./../aws-com/images/aws_unanswered_random.png)
![間違えた問題(ランダム)](./../aws-com/images/aws_incorrect_random.png)
チェックした問題(1)~(4)
チェックした問題は、各問題の解説画面でチェックした問題を出題できる機能です。正解したけど偶然だったり、繰返し間違えた場合など、見直したい問題にチェックすることで、後でまとめて見直しすることが出来ます。
チェックは4つあるので色々な用途で活用することが出来ます。
![チェックした問題](./../aws-com/images/aws_check1_question.png)
チェックした問題は、チェック番号毎にリスト形式で表示することが出来ます。
![チェックした問題リスト](./../aws-com/images/aws_check1_list.png)
×
広告
お役立ち情報
- プレミアム会員のご紹介
- 会員機能のご紹介
- おすすめの勉強方法
- 試験概要
- 資格を取得するメリット
- 合格率や難易度と勉強時間の目安
- AWSサービスの解説
- AWS認定資格の種類・対象者・受験料・合格ライン
- スマホのホーム画面に登録する方法
姉妹サイト
- AWS 認定クラウドプラクティショナー(CLF)
- AWS 認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト(SAA)
- AWS 認定AIプラクティショナー(AIF)
- AWS 認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル(SAP)
- AWS 認定SysOpsアドミニストレーター-アソシエイト(SOA)
- AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals