AWS認定資格 無料WEB問題集&徹底解説
ソリューションアーキテクト – アソシエイト
正解 イ問題
解説
インスタンスストアは無料となります。
EBSとインスタンスストアの違いはよく試験に出題されますので覚えておきましょう。
・接続
EBS:EC2インスタンスストアとネットワーク接続
インスタンスストア:ホストコンピュータのストレージを利用
・耐久性
EBS:単一のAZ内で冗長化
インスタンスストア:冗長化されない
・拡張性
EBS:ボリューム拡張可能
インスタンスストア:ボリューム拡張不可能
・料金
EBS:従量課金
インスタンスストア:無料
EBSとインスタンスストアの違いはよく試験に出題されますので覚えておきましょう。
・接続
EBS:EC2インスタンスストアとネットワーク接続
インスタンスストア:ホストコンピュータのストレージを利用
・耐久性
EBS:単一のAZ内で冗長化
インスタンスストア:冗長化されない
・拡張性
EBS:ボリューム拡張可能
インスタンスストア:ボリューム拡張不可能
・料金
EBS:従量課金
インスタンスストア:無料
コメント
回答に疑問がある場合など、お気軽にコメントください。議論の場になれば嬉しいです。
正答率 57%
問6 解説
EBSとインスタンスストアの違いについて正しい説明は次のうちどれですか?
- EBSは、EC2インスタンスの停止・起動後にデータが消滅(揮発)するが、インスタンスストアは消滅しない
- EBSは有料であるが、インスタンスストアは無料である
- EBSとインスタンスストアは、共に単一AZ内で冗長化される
- EBSとインスタンスストアは、共にEC2インスタンスにネットワーク接続して使用する
次の問題 前の問題
広告
お役立ち情報
姉妹サイト一覧
難易度順
カテゴリー別 問題
サービス別 問題
広告