AWS認定資格 無料WEB問題集&徹底解説
ソリューションアーキテクト – アソシエイト
正解 ウ問題
解説
問題文に「1 つの EC2 インスタンスによって」と記載があるため、スケーリングできるように設計を見直すコンポーネントはEC2となります。
※基本的に、マネージドサービスはスケーリングに対応していると考えてよいかと思います。
Amazon EC2
Amazon Simple Queue Service (Amazon SQS)
Amazon Simple Storage Service (S3)
AWS Lambda
※基本的に、マネージドサービスはスケーリングに対応していると考えてよいかと思います。
関連サービスの解説
Amazon DynamoDBAmazon EC2
Amazon Simple Queue Service (Amazon SQS)
Amazon Simple Storage Service (S3)
AWS Lambda
コメント
解答・解説に疑問がある場合や、よりよい解説がある場合など、お気軽にコメントください。教え学び合える場になれば嬉しいです。(コメント投稿にはログインが必要です)
正答率 67%
No.3 解説
顧客は、ある Web アプリケーションを使用して、Amazon S3 バケットに注文データをアッ
プロードすることができます。すると、Amazon S3 イベントが発生し、Lambda 関数がトリ
ガされ、メッセージが SQS キューに挿入されます。1 つの EC2 インスタンスによって、キュ
ーからメッセージが読み取られて処理され、一意の注文番号で分割された DynamoDB テーブ
ルに格納されます。来月のトラフィック量は 10 倍に増える見込みです。ソリューションアー
キテクトは、スケーリングに関する問題がアーキテクチャに発生する可能性を調べています。
増加するトラフィックを処理するためにスケーリングできるようにする際、設計の見直しが最
も必要であると思われるコンポーネントはどれですか。
- Lambda 関数
- SQS キュー
- EC2 インスタンス
- DynamoDB テーブル
広告