AWS認定資格 無料WEB問題集&徹底解説

ソリューションアーキテクト – アソシエイト

正解 No.
解説
HPはインターネットを介して参照されるため、WEBサーバはパブリックサブネットに配置する必要があります。ただし、DBサーバはエンドユーザから直接アクセスされる必要はないため、プライベートサブネットに配置するのがベストプラクティスとなります。

コメント
解答・解説に疑問がある場合や、よりよい解説がある場合など、お気軽にコメントください。教え学び合える場になれば嬉しいです。
正答率 90%
No.88 解説
会社のHPをAWSのサービスを利用して構築しようと考えている。WEBサーバはEC2を利用し、DBサーバはAmazon RDSを利用しようと考えている。なお、これらのサーバは単一のVPC内に構築されるものとする。次の選択肢の中でベストプラクティスといえるものはどれですか?
  • WEBサーバとDBサーバを単一のパブリックサブネット内に配置する
  • WEBサーバとDBサーバを単一のプライベートサブネットに配置する
  • WEBサーバをプライベートサブネットに配置し、DBサーバをパブリックサブネットに配置する
  • WEBサーバをパブリックサブネットに配置し、DBサーバをブライベートサブネットに配置する

お役立ち情報

姉妹サイト

関連サイト

WEB問題集 難易度順

WEB問題集 カテゴリー別

WEB問題集 サービス別